WordPressのテーマとは?

[WordPress] WordPressのテーマとは?

※ 当サイトは広告を含みます。

ここではWordPressのテーマについて解説します。

WordPressのテーマとは?

WordPressで構築されたサイトのデザインを簡単に変更する仕組みです。
テーマ = デザイン(見た目)と感じますが、実際には機能面も変更できます。

と言うのも、テーマ自体はWordPressを拡張する仕組みです。
その中でデザインだったり機能だったり、色々な拡張が出来るわけです。

似た仕組みでプラグインが存在しますが、テーマの場合は常に1つしか有効化できません。

なお、複数個のテーマをインストールすることはできます。ただし、有効化できるのは1つだけです。
それ故にテーマのほうがプラグインより上位に位置し、内包する機能もテーマのほうが多いです。

超大雑把に言うなら、テーマはデザイン + 機能、プラグインが機能のみですかね。
もちろん、プラグインでもデザインの拡張は可能なので一概には言えませんが。

管理人
管理人

そもそもデザインもコーディングで作るから機能の一部。

りさ
りさ

デザインってプログラミングで書くんですか?

管理人
管理人

そうだよ。興味があればCSSあたりを勉強しよう。

有料テーマと無料テーマ

テーマを利用するための料金が必要か否かです。何かと有料テーマ vs 無料テーマで話題になります。
普通に優秀な無料テーマもあれば、ゴミ有料テーマもあります。まず当てになりません。気をつけましょう。

無料と有料に関しては基本的にどっちを選んでも問題ありません。普通の使い方なら無料でも十分に使えます。
僕の個人的な感想ですが、無料テーマは汎用的な印象。対して有料テーマは何かしらに極振りされてます。

このサイトも元々はTCD製の有料テーマを使ってましたが、TCDはデザインに極振りですね。
圧倒的なデザインが特徴的。少なくとも国産テーマでTCDを超えるデザインは存在しないと思います。

オススメのテーマ

僕はテーマ名を名指しでオススメするようなことはしません。
がっ、無料 or 有料を問わず、これだけは確認して利用しましょう。

  1. 利用条件(利用可能サイトや支払条件とか)
  2. カスタマイズ可能の可否

無料テーマだから気にしないとか金払った有料テーマなら何でもOKなんてことはありません。ちゃんと条件を見ましょう。
これはエッ?!なサイトで使えないとか、支払いが年間契約などがあります。有料の場合は買い切りがオススメですね。
仮に年間契約の場合は継続的に料金の支払いが必要になります。なのに対して安くない謎パターンが多い印象。

次にカスタマイズ可能の可否です。これはテーマのカスタマイズが許可されてるかどうか。
テーマ自体がカスタマイズを許可してないとコードを拡張できないので超不便です。

子テーマとは?

元のテーマに影響を与えずにテーマを改造する仕組みです。改造元になるテーマを親テーマと呼びます。
超大雑把に説明すると、特定のテーマ名で子テーマを作成、そこに親テーマと同じファイルを配置して上書きします。
要は同じファイルを子テーマに作ると機能が上書きされます。後は同名の関数も上書きされた気がします(たぶん)。

ですが、この仕組み超無駄です。得られることに対して無駄に労力だけ掛かります。
子テーマのメリットって親テーマに影響しないとか、親テーマの更新の影響を受けないって情報が多いです。
後は安全にカスタマイズできるとか色々。まぁ、ほぼほぼ嘘ですね。普通に子テーマ使って親テーマを破壊できます。
例えば、子テーマに駄目な記述をすれば普通にサイトは真っ白になります。これは復旧作業をしないと解決しません。

と言うことで、代わりに最強のカスタマイズ方法を教えます。
それは普通に親テーマごとGitで管理することです。GitHubとかに置いておけば超安心。

管理人
管理人

カスタマイズするってことはプログラマでしょ。ソース管理しろよ。

りさ
りさ

親テーマの更新にどう対応したらいいの?

管理人
管理人

普通に差分を取り込めばいいだろ。

テーマは滅多に変更できない

これ結構重要です。ここでは仕組みの話ではなく現実的な話をします。
当然、テーマの有効と無効に制限はありません。いつでも有効化できるし、いつでも別のテーマに変更できます。

しかし、テーマはプラグイン以上に依存度が高く、利用する画像サイズや記事の作り方など、非常に大きな影響力を持ちます。
汎用的なテーマなら問題なくても、特化系の有料テーマほど影響範囲が広く、実質的に変更不可能な場合が多いです。

管理人
管理人

仮に画像のアスペクト比が変わった場合、すでに存在する全ての画像の修正が簡単にできると思う?

りさ
りさ

かなり大変だと思います。

管理人
管理人

そう。だから安易にテーマを変更することはできないんだよ。

あとがき

WordPressで構築されたサイトはテーマの改造ができれば全て思うままにカスタマイズできます。
多少はプログラミングの知識が必要ですが、小さな部分からチャレンジしてみませんか?

この記事は参考になりましたか?

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。